「投稿者: TOMOKO」の記事一覧

全ては「うち」を整えることから始まる
現実とは、自分の内側(うち)の“繁栄”の反映です。私たちの目の前に現れる出来事や人間関係は、すべて自…
被害者なのに加害者に ―その構造と、無自覚な「正義感」の落とし穴―
最近、ふと思うのです。 「加害者なのに被害者ヅラしてる人って多いよね」という言葉を聞くことがあります…
信じたことが現実になる。
「赤い像を想像しないでください」と言われることがあります。でも、言われると逆に赤い像を思い浮かべて…
【たぬきばれました!】~本音を語ることでつながる力~
昨日は、異業種交流会へ参加してきました。起業塾のお仲間もたくさん参加されているので、毎回とっても楽…
求め続けているだけでは、何も手に入りません。
求めるばかりで立ち止まっていては、自信も育たず、現実から目をそらした夢の中をさまようことになります…
欠乏を解消する
昔、「求めるな、与えよ」という本をよく読んでいました。しかし、当時はその意味がさっぱり理解できませ…
足りない自分から、満ち足りている自分へ
人は、無意識のうちに「もらうこと」を前提に行動していることがあります。「誰かが与えてくれるはず」「…
  セミナーのお知らせ
たった90分で「部下の態度」が変わる!!社長の伝え方セミナー    たった90分で「部下の態度」が変わる!…
『聞くフィルター』を身につけると、信頼は自然と集まる。
いつもニコニコしていて、とってもいい人。でも――会話をしていると、なんだかモヤっとする。 そんな違和感…
『その顔で本当に整ってる?』売れない理由は、身だしなみ以上の“整い不足”かもしれない
朝、顔を洗って、お化粧して、ネクタイ締めて、着替えて出勤。「よし、今日も整った!」…本当にそうでしょ…