〜 違和感の正体を構造で見抜く 〜
責任が宙に浮く現場を、何度も見てきました。だからこそ、構造で見抜く力が必要なんです

🔵『その違和感』は、スキルでは変わらない
社員に研修を受けさせても、
なぜか現場で変化が起きない。
コミュニケーションを整えようとしても、
なぜか伝わらない。動かない。
指示も想いも「届くはずの言葉」が届かない──
そんな“言葉のズレ”に、心当たりはありませんか?
その違和感は、能力不足でも伝え方でもなく、
あなたと社員をつなぐ「OS」が乱れているだけです。
🔵なぜ、伝えているのに伝わらないのか
社員は聞いている。
社長も伝えている。
なのに現場は動かない。混乱する。誤解が起きる。
この「伝わらない現象」は、
感覚ではなく構造として“説明できる”現象です。
🔵原因はスキルではなく“OSの乱れ”
伝わらない理由はひとつ。
言葉・判断・感情の土台である「OS(思考の前提)」がズレているから。
OSがズレていると、
どんなスキルを学んでも行動は変わりません。
「伝えているのに伝わらない」の正体はここにあります。
🔵社長のOSが、組織の空気を決める
反応が遅い・判断が揃わない・空気が重い──
これらは“社員の問題”ではありません。
社長のOSが揃えば、組織全体のOSが揃う。
これが構造的コミュニケーションの本質です。
🔵ズレを解消する“伝達力OS構築セミナー”
このセミナーでは、
あなた自身のOSを見直し、
“伝わる土台” を構造で作ります。
✓ OSのクセが見える
✓ 伝わらない理由が構造で理解できる
✓ 信頼が伝わる言葉の土台が整う
✓ 組織の反応が変わり始める
「伝え方」 ではなく
「伝わるOS」 を整えるための全4回セミナーです。
🔵全4回の流れ(全タイトル版)
第1回:「OSの正体を知る」
──限界と行動が変わらない本当の理由
第2回:「伝わらない構造」を解体する
──現場で起きているズレを言語化する
第3回:「自分のOSの再設計」
──判断・感情・意図が揃う設計図を作る
第4回:「OSの実装」
──行動と伝達がぶれない状態を手に入れる
※詳細内容は、第1回参加者に優先してご案内します。
🔵【講座概要】
伝達力OS構築セミナー(全4回)
第1回の日程は個別調整となります。(候補:12月中旬/12月下旬)
形式:オンライン(Zoom)
時間:90分
定員:6名
対象:社長・個人事業主・リーダー
第1期:50,000円(税込)
一般価格:55,000円(税込)
※全体構造で学ぶため、フル受講を推奨しています。
※第2回以降は、第1回参加者のみご案内します。
🔵【得られる効果】
・判断のズレが言語化できる
・「伝わらない理由」が構造で分かる
・社内の空気がクリアになる
・言葉・判断・感情が一致し、ぶれない伝達ができる
・組織の反応が変わり始める
・「伝えているのに伝わらない」から脱出できる
🔵【受講の流れ】
① 第1回にお申し込み
OSの基礎構造を理解し、
ご自身の 「判断・感情・意図のズレ」 を可視化します。
② 第2〜4回のご案内(第1回参加者のみ)
日程・内容の詳細を、参加者に個別でご案内します。
③ 全4回の受講
毎回「構造 → 体験 → 内省」で段階的にOSを整えていきます。
※目的は“完璧な実装”ではなく、
ズレに気づき、戻せるようになること。
🔵【実践への移行】
日常のコミュニケーションで
「OSの視点」 を使い始めるところから実践がスタートします。
必要に応じて、実践時に生じた“ズレ”についての簡易フォローも可能です。
(講座内容理解の補助であり、個別指導ではありません)
🔵【キャンセル規定(全4回セミナー)】
■ お申し込み後のキャンセルについて
本セミナーは 全4回の連続講座 のため、
お申し込み時点で全4回分の席を確保いたします。
以下のキャンセル規定を適用いたします。
________________________________________
【第1回開催 「前」 のキャンセル】
•開催7日前まで:キャンセル料なし
•開催6日前〜4日前:受講料の50%
•開催3日前〜当日:受講料の100%
•無断キャンセル:受講料の100%
※キャンセル料のお支払いが発生する場合、
別途「事務手数料 」を申し受けます。(銀行振込・事務処理等の実費として)
________________________________________
【第1回受講 「後」 のキャンセル】
第1回受講後のキャンセルは、
いかなる理由でも返金不可 とさせていただきます。
(本講座は積み上げ型のため、部分返金には対応しておりません)
________________________________________
【日程変更・欠席対応】
•振替開催がある場合、可能な範囲で対応します。
•振替が難しい場合は、録画視聴または補助資料でフォローします。
________________________________________
【代理出席について】
全回を通して代理出席はお断りしております。
OS理解には連続性と個別性が必要であり、品質保持のための措置です。
講師紹介

LIFECOMPASS 代表 福嶋智子
経営者・リーダー向けに、意図伝達力を向上させるための内面整理・自己対話サポートを提供。数多くの経営者やリーダーに伴走し、本音を言葉にする力、そして納得感のある決断を促進するメソッドを体系化。自身も司会業を20年以上経験し、現場での「ねばならないこと」「したい事」「できていないこと」のギャップに悩みながらも、スタッフやお客様との意図のズレを乗り越えきた体験。
この体験を通して、“自分が本当に大切にしたい意図”と、外向きの発信・決断におけるズレに気づき、自己整えの重要性を実感。今では、“内面の整理”から、“意図に基づく伝達”に至るまでをサポートすることを使命としている。「経営者の決断が組織を変える」という信念のもと、内省型アプローチを通じて、方向性の迷いを解消し、より確かな意図を持った意思決定を促している。